【口コミ評判】テクノクリエイティブの入社理由まとめてみた!
テクノクリエイティブは、システムインテグレーションやエンジニアリングの事業を展開する総合エンジニアリング企業です。
幅広い分野のスペシャリストが集結しており、クライアントの経営課題・業務課題などの解消につなげるサービスを提供しています。
そんなテクノクリエイティブの労働環境や定着率、評判はどうなのでしょうか?
今回はテクノクリエイティブの事業内容や職場環境、ネットの口コミや現職社員の入社理由を調査してみたので、会社について評判を知りたい方はぜひ参考にしてください。
テクノクリエイティブの事業内容
株式会社テクノクリエイティブは、1999年9月2日に設立されました。
現在、代表取締役を務めているのは三嶋一秀氏です。
熊本県熊本市に本社および開発センターがあり、他にも東京・名古屋・大阪・福岡・大分などに支店を設け、全国で事業を展開しています。
そんなテクノクリエイティブが手掛ける事業は、システムインテグレーションとエンジニアリングの2つです。
システムインテグレーションは、クライアントの要望に合わせて、システムやインフラの提案から設計・構築・運用までをワンストップで提供するサービスです。
テクノクリエイティブには、ITや製造など様々な分野のスペシャリストが集結しているため、クオリティの高い提案ができ、クライアントの経営戦略の加速化をサポートしています。
エンジニアリングでは、国内外のメーカーを中心に、プロジェクトの立案から運用管理までトータルにサポートしています。
テクノクリエイティブのネット上の評判を調べてみた
テクノクリエイティブは実際にどのような企業か知るには、口コミなどを参照してみましょう。
ここではネット上の評判について調べてみました。
企業カルチャー・社風:
私自身はありませんでしたが、派遣先の業務に不満がある場合は営業に相談して移動した方がいたので風通しの良い職場だと思います。組織体制・コミュニケーション:
客先常駐型のシステム開発だったため、ほとんどプロジェクトが同じ社員との交流しかありませんでしたが、相談しやすい環境でした。
引用元:https://en-hyouban.com/company/10096602556/kuchikomi/10592382/
こちらの口コミでは派遣先に不満があった場合は異動できた人もいたことを紹介しています。
別の人に切り替えるのは派遣先との関係性などもあるため、少し難しそうに思えますが、しっかりと従業員の意見を取り入れ、柔軟に対応してくれる会社であることがわかります。
成長・キャリア開発:
色々な業種のプロジェクトにかかわることができれば、業務の視野は広がると思う。
希望は出せると思うので、積極的に会社に発信すれば、聞いてくれると思う。働きがい:
とにかく、幅広く経験できることが、働きがいにつながっていると思う。
開発から運用まで幅広く経験できるのはよいと思う。
引用元:https://en-hyouban.com/company/10096602556/kuchikomi/8683837/
先ほどの口コミでもあったように、テクノクリエイティブは風通しの良い企業ということもあり、従業員の希望にもできるだけ対応しようという姿勢が見えます。
そのため、業務の視野を広げたいと考えている方も、きちんと自身の意見を発信していくことで会社側も対応してくれる可能性が高まるでしょう。
給与制度:
給与制度を一人一人に合わせて変えたりなど、
少しでも多く給与を社員に渡そうという努力が見えます。
これからも給与制度についてはどんどん変わっていくと思います。評価制度:
配属先でそれなりに仕事をこなせば、評価はしっかりしてくれ、
それに合わせて、給与も上がってくると思います。
引用元:https://en-hyouban.com/company/10096602556/kuchikomi/5200474/
企業について知る上で、給与や評価制度について知りたい方は多いでしょう。
テクノクリエイティブはできるだけ給与を社員に渡すための努力を行っているようです。
評価制度もきちんと用意されており、努力次第で給与をアップしていくこともできます。
テクノクリエイティブの職場環境はどんな感じ?
テクノクリエイティブで実際に働く前に職場環境について知りたい方もいるはずです。
テクノクリエイティブでは、現在すべての社員にとって安心して働ける職場づくりを目指し、注力しています。
例えば完全週休2日制を取り、その他にも休暇制度を用意することでプライベートと仕事のメリハリがつきやすくなります。
また、残業が一切ないとは言い切れないものの、月平均9.95時間と10時間を切っているので、残業は比較的多くはないでしょう。
他にも、社員が健康的に働けるように、メンタルヘルスケアにも積極的に取り組んでいます。
実際に取り組んでいる内容は以下のとおりです。
- ストレスチェック(年1回)
- メンタルヘルス対策推進会議の設置と相談しやすい環境の整備
- メンタルヘルスに関する教育研修や情報提供
- 職場環境の改善
- 社員一人ひとりのプライバシーへの配慮
現職社員の声
ここで、現在テクノクリエイティブで働いている社員がどのような理由で入社したのかご紹介します。
僕は転職組でしたが、転職活動という場面に直面したとき、自分が何をすればいいのか分からないまま転職フェアに足を運び、いろいろ企業を見ていたときに声を掛けていただいたのがテクノクリエイティブでした。
やりたいことが具体的にあっても100%叶えることができるかは入社しないと分からないですからね。
「この会社なら!」と直感で入社を決めましたが、今振り返ってみるとテクノクリエイティブは自由度の高い企業だと思います。
個人の裁量でプロジェクトの進行を任せるというか、社員の力を信用して自由にやらせてもらえるなと仕事をしながら感じます。
自分の希望が通るかはさておき、意見や考えを各部署に伝えやすい雰囲気はありますね。
僕は時間をかけて環境の変化に適応するタイプですが、いろいろなご縁から入社後もスムーズに仕事をすることができました。
引用元:https://www.techno-creative.co.jp/recruit/person/story1/
こちらの方はシステムエンジニアとして転職し、現在は大阪支社のリーダーとなっています。
テクノクリエイティブには直感で入ったようですが、入社した当時から比較的個人の裁量で進められることが多かったようです。
これまで勉強したことを活かしたい、地元の熊本に拠点を置いている企業でプログラマーとして働きたい…このような思いで就活していたとき、最初に見つけた会社がテクノクリエイティブでした。
どんな企業なのか、自分自身で確かめるべく足を運んだ会社説明会で目の当たりにしたのは、社員同士がお互いに協力し合い、和気藹々とした雰囲気で仕事をしている姿でした。その印象が自分の中にとても強く残っていて。
僕にとって働きやすい環境は大事にしたい部分だったので、テクノクリエイティブ一択!という勢いで就職先の第一希望になりました(笑)
引用元:https://www.techno-creative.co.jp/recruit/person/story2/
こちらの方は地元の企業に貢献したいという思いから、テクノクリエイティブへの就職を決めています。
会社説明会の中で社員同士がお互いに協力している姿を見て、入社を決めたようです。
テクノクリエイティブのネット情報のまとめ
今回は、株式会社テクノクリエイティブの口コミ評判や職場環境、現職社員の入社理由についてご紹介してきました。
テクノクリエイティブでは設立当初からの人材を大事にしてきた企業文化を残しつつ、時代に合った働き方ができるように取り組んでいます。
口コミでもテクノクリエイティブに対する良い評判は多く見られました。
全国に拠点を置き、過去5年間の売上高もお大きく成長しているため、将来性にも期待できる企業と言えるでしょう。
今回の記事をきっかけに、ぜひテクノクリエイティブで働くことも選択肢の1つに加えてみてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。